|
1.サブゼミ係とは??
、「勉強会」のことです。みんなで発表を行うゼミ自体は毎週木曜日の4限ですが、
サブゼミはその後の5限を使って行います。ゼミ生がその時学びたいことを学ぼう!
という時間なので、とても自由に使える時間です。
サブゼミ係はこのサブゼミの時間をまとめていく係です。
2.具体的に行った仕事
【前期】
丸谷ゼミはマーケティングのゼミです。
だから基礎的なマーケティングの知識の向上を目的に、1冊の本を使って勉強しました。
使ったのは「ケースで学ぶマーケティングの教科書」という本です。
この本は身近な例をあげながらマーケティングのことを解りやすく述べています。
システム
その日担当した1人が1つの章をプリントにまとめて発表
→その他の人が質問
→先生の力も借りながら質問について考え答えを出し、理解を深める
【後期】
人前で自分をアピールする訓練を行っています。
理由は、人前で発表できる力を養うことを目的にこのゼミに入った人や、就活中のゼミ生が多くいるから。
システム
誰か1人が話すお題と制限時間が書かれたくじをひく
→その人はそのお題について制限時間内で先生に向かってアピール
→アピール後はまわりで聞いてる人たちからアドバイス
面接に見立てて行っているので緊張感もありますが、くじ引きというゲーム感覚で楽しく行っています。
このくじ引きは名づけて「ドキドキくじ引きおしゃべりしよう会」です。
命名者のゼミ長、ありがとう!!
3.サブゼミ係Kさんの感想・改善点
前期のサブゼミを終えてサブゼミ係の私は、後期のサブゼミは何をしようか悩みました。
係として何を提案しようかいろいろと迷っていました。しかし、サブゼミはみんなのためのものなので、
1人で考えるのではなく、まわりの意見を聞こうと思い、4年生の先輩方に相談しました。
そしてを「ドキドキくじ引きおしゃべりしよう会」行うことにしました。サブゼミ係はまとめる役なので
責任のある仕事ですが、みんなの意見を聞くことが重用なので、周りの意見を聞き、
今はくじ引きのくじを作ったりと楽しくやっています。
4.今後の予定
今の時点での今後の予定は、今まで通り5限での勉強会(ドキドキくじ引きおしゃべりしよう会)の開催を
予定しています。
|
|