「メーリングリストサービス」の利用(専任教職員向け)

教員の方へ。
「Googleグループ」にもメーリングリストの機能があります。
詳細は「TKUメール」の「Googleグループ」をご参照ください。

1.メーリングリストとは  2.申請方法  3.運用方法、注意事項


1.メーリングリストとは

メーリングリスト(以下ML)とは、グループ単位にひとつのメールアドレスを与え、その宛先にメールを送ると、MLに参加しているメンバー全員にそのメールが配信される仕組みのことです。

例)ML名「aiueo-ml」にA,B,C3人のメールアドレスが登録されている場合。
→AさんがMLアドレス宛(aiueo-ml@tku.ac.jp)にメール送信すると、Aさんを含む全員に届きます。

メーリングリストを活用して、あるテーマで意見を交換し合ったり、 メンバー同士の連絡や打ち合わせ等の 情報交換を手軽に行う事ができます。

★参考

「教員間」「学生間」「教員と学生間」でメーリングリストを作成した場合は「Googleグループ」で可能です。
TKUメールのアカウントがあれば、自由に作成可能です。
Googleグループの作成方法

2.申請方法(新規・修正・削除)

申請者は本学専任教職員とします。(業務分担により非専任職員も可能です)
また、教育研究、事務を目的とした利用とします。

以下「申請の流れ」をよくお読みの上、申請をお願いいたします。

申請の流れ
  1. 「申請画面」にて必要事項を入力(選択)し、申請ボタンをクリックする。
  2. 申請者宛に申請完了メールが届きます。情報システム課にて申請内容を確認します。
    ※場合により、申請者へ申請内容を確認することがあります。
  3. 数日後、申請者宛に対応が完了した旨をメールにて送ります。

重要。
開設後、メーリングリストの登録アドレスの管理は申請者にてお願いいたします。
(登録アドレスの修正も上記申請画面からお願いいたします)

ML名
  • MLアドレスは「****@ml.tku.ac.jp」となります。
  • ML名は上記の「****」となります。新規申請の際は、 ****部分を決めてください。

3.運用方法、注意事項

MLへの送信方法

MLのメールアドレス(****@ml.tku.ac.jp)を宛先に指定して送信してください。

MLからのメール

MLから届くメールのsubject(タイトル部)には、そのML名と投稿数が自動的に入ります。
例.[aiueo-ml:8 ←この場合、ML名「aiueo-ml」の8通目のメールを意味します。

注意事項
  • メール1通あたりの容量は最大10MBまでです。
  • メーリングリスト宛のメールに対して、ウィルスチェック、SPAMチェックが行われます。
  • 返信の際はご注意ください。MLからのメールに返信すると、メンバー全員に送信されます。

  • メーリングリスト作成時に以下の対応も可能です。個別にご連絡ください。

    ・メーリングリストに登録されたアドレス以外からの送信を不可としたい。
     ※標準では、登録アドレス以外のアドレスからも送信可能です。

    ・メーリングリスト開設後、アドレスを追加や削除した時に、その旨通知されないようにしたい。
     ※標準では「ようこそ」や「退会しました」メールがそのアドレスに送信されます。