And......

Back Next




●最近の個人的な話題、問題.........




>>
2024
03/11 「山を歩く」は意外なこと New!!
01/29 災害対応のお粗末さに想うこと
20232022
12/18 大谷選手のドジャース移籍に思ったこと
11/06 暖かい紅葉の季節 11/21 ツーブロック禁止って何?
09/18 弔いの仕方10/03 やめられない、とまらない!?
07/30 旅行者には円安がよくわかるはず08/15 国葬なんてとんでもない
06/26 陶芸を始めました07/04 デジタル化できない手続きにうんざり
05/08 一角獣とユニコーン05/16 断捨離について思うこと
03/27 WBCが終わって思ったこと04/04 円の凋落に思う
02/13 棄民政策がまかり通っている02/14 国産品はどこへ行った?
01/02 アメリカ製ポンコツ兵器爆買いの愚挙 01/03 とてもおめでとうと言えない年明けです
20212020
12/21 運転免許証とマイナンバー
11/09 「知」に敬意を払わない人に
11/22 批判は必要なことです 09/21 「Go to〜」のおかしさ、あやしさ
10/04 iMacで悩んでます08/10 久しぶりの北海道、その2
09/06 拝啓菅総理大臣様07/13 レジ袋とストロー
07/19 大谷選手の活躍の裏で06/01 コミュニケーションの教科書
05/10 Bloggerを始めました 04/20 コロナ禍に思うこと
03/22 言葉遣いがおかしいですね03/09 パニックのもとは誰ですか?
02/01 感染より世間が怖い01/20 パソコン・ソフトと新聞
20192018
12/09 「おとうさん」「おかあさん」って何?
11/11 一人になった母のこと 11/26自動車を巡る騒動について
09/23 大谷翔平選手に09/24言葉づかいが気になります
08/12猛暑はもう異常ではありません08/13オリンピックはやっぱりやめましょう
06/24年金だけでは暮らせないのは当たり前の話 06/19寄る年波
05/06高齢者の自動車運転について 04/30母の日記
04/01 修理、修理!?03/19退任記念号が出ました
02/11今年は九州一周02/19四国遍路中です
01/01今年もよろしく01/08今年の卒論
20172016
12/11新しい車11/28車の運転について思うこと
10/30立憲民主党に10/24ハロウィンって何ですか?
09/11再び、青木宣親選手に09/19さよなら、Docomo
07/31李下に冠?07/27経済、メディア、そして教育
06/19青木宣親選手に06/27EUを壊してはいけない
05/15安部デンデンに05/16おかしな世の中ですね
03/13最後の教授会04/04がんばれサンダース
02/03最後のゼミ02/15公正中立とは政府に従うこと
01/09今年の卒論01/11今年の卒論
20152014
12/07世論操作の露骨さ12/08自滅解散に追い込まねば
11/02新聞の記事比較11/04老人力とは言うけれど
10/05マイナンバーはいりません!09/29拝啓、ガラパゴス島の皆様
08/31『レジャー・スタディーズ』合評会のお知らせ08/04久しぶりのロンドンとパリ
07/20新刊案内!『レジャー・スタディーズ』07/07拝啓安倍総理大臣様
06/29文系学部の存在価値05/19K's工房個展案内
05/18「ダブル・スピーク」乱発と無関心03/31ニュージーランドから
02/23K's工房個展案内(京都)03/03『竹内成明先生追想集』
01/12今年の卒論01/20今年の卒論
20132012
  12/17スイスで出会った若者
  11/12拝啓、オバマ大統領殿
12/23義父の死09/17「レジャースタディーズとツーリズム」
11/04秘密、嘘、謝罪08/20アルプスから
08/26利尻・礼文から07/30家について
07/15「カルチュラル・タイフーン2013」報告 06/25父母が老人ホームに
07/08「カルチュラル・タイフーン2013」にお越しください!04/30介護制度について勉強中です
06/17「カルチュラル・タイフーン2013」準備中です03/26卒業式を壇上から
04/22新刊案内『「文化系」学生のレポート・論文術』02/27拝啓、総務大臣様
01/21今年の卒論01/16今年の卒論
20112010
12/05健康であることの悩ましさ  
10/10マックとの出会い11/22晩秋の憂鬱
08/22残暑お見舞い申し上げます09/27iphoneに竹製のケースはいかがですか?
07/11TwitterとFacebook08/09モントリオール便り
05/30ipad2とgroveのケース06/07拝啓、国民の皆様
05/16拝啓 菅直人様04/26仲村祥一さんを偲ぶ会
03/28地震、結婚、卒業、そして入学03/22新刊案内
02/14光がやってきた03/08木村洋二さんを偲ぶ会
01/17今年の卒論01/25今年の卒論
20092008
12/21Merry Christmas!!12/24Happy Xmas!
10/26恩人の死10/27迷惑電話とスパム・メール
10/19祭日と授業日数09/08再録「キャンパスブログ」
08/21友人の死07/21拝啓、野茂英雄さま
07/06BlackberryとMacbook Air06/02模索舎と有機本業
04/27新刊案内04/14朝日新聞「キャンパスブログ」
03/02セブ島の海と人02/25パリからの手紙
02/02今年の卒論01/01謹賀新年
2007 2006
12/24Merry Xmas!
11/12古い本をpdfにしました 10/02 SPAM排除!
06/25学生のブログ 07/24 ポートランドのデザイン工房
05/14迷惑トラックバック 06/05 最近のSpamメール
04/02久しぶりの京都 04/03 古本屋さんからのメール
02/12 確定申告の書類がこない 02/22 スペイン便り・その2
01/01 ブログ公開のお知らせ 02/16 スペイン便り・その1
2005 2004
12/13 ポートランド便り
10/25 info@というスパム・メール
08/30 英国だより 11/16 Love on line
07/19ネット予約の便利さと不安 09/21 故障で大慌て
05/03メール・ソフトがいっぱい 08/10 思案中
03/09ハワイからのメール 04/27 ウィルス、ジャンク、新研究室
01/11 詐欺メールにご用心! 01/26 年賀状の憂鬱
2003 2002
12/01 ジャンク・メールの山 12/23 レコードコレクターからのメール
10/20 『ポピュラー文化論を学ぶ人のために』への反応 11/04 研究室とネット環境の変化
08/11 読書の衰退 08/26 携帯の怪
05/19 相変わらずのジャンク・メール 07/01 携帯その後
04/07 ドイツからの便り 05/27 メールがあたりまえになって
02/10 ネットで買い物 04/01 携帯メールをはじめた
01/21 HPの感想から
2001 2000
12/17 手紙とメールの恐怖 11/27 BBはまだ当分だめのようだ
10/22 喜寿からのインターネット 10/12 AOL、NTT、Amazon、そしてMS
09/04 NTT はなくなるべきだと思う 08/21 ジャンク・メールにつられて
07/30 『アイデンティティの音楽』について 07/10 掲示板を作ろうかな?
06/11 アンケートで考えたこと 05/29 携帯とメール
04/16 高校生と携帯メール 04/20 プロバイダについてなど
03/05 スネイル・メールで「ほんやら洞通信」 02/16 インターネット・ビジネスって何?
01/15 メールと掲示板
1999 1998
12/29 年賀メール 11/11 元気が出るメール
11/02 広告依頼とDMについて 08/12 千世さんのホームページ
09/28 ロボット検索について 06/02 書評ホームページ
07/28 メールを通じて届いたミニコミ 04/29 インターネットで本を買ったら.......
05/19 職場が変わったことへの反応など 04/02 レビューにメールが来はじめた
01/27 シンガポールとフィンランドからのメール 02/26 文化産業って何なの、粟谷君?
1997
12/02 やっと見つけた!!
09/22 和田君のホームページ
08/12 出会い
07/15 大学生からのメール
06/10 学生の論文が読みたい!!
03/10 ミネソタから舞い込んだメール

Book Review CD Review Film and TV Review And............. Home 森の生活 写真館 Blog 陶芸・K's工房