Back | Next |
---|
●最近来たメールから |
11月12日 |
古い本をPDFにしました |
・新しい本『ライフスタイルとアイデンティティ』(世界思想社)が出たのを機会に、すでに品切れで手に入らなくなっている本を、PDFとして公開することにしました。引用などをしやすくするために、ページのレイアウトも本と同じにしました。 ・PDFにして公開する理由はいくつかあります。それなりに需要があるのに本として手に入りにくいこと、データとして著者がもっていて、ネット上に公開することができることなどで、ここには、ある期間(本の場合には品切れ)を過ぎた著作物は公開して共有物(パブリック・ドメイン)にすべきだという考えに同意するという理由もあります。 ・実際に、これまでにもいくつかのファイルをWeb上に公開してきましたが、中にはびっくりするぐらいのアクセス数のあるファイルもありました。もちろん、メールでさまざまなものを要求してくるケースもあります。学生の卒論などは原則的にお断りしていますが、出せるものは利用していただこうと考えました。 ・今回公開するのは、筑摩書房から1988年に出した『私のシンプルライフ』と1989年の『メディアのミクロ社会学』です。残念ながら、それ以前のものについては、デジタル化したデータがありません。ワープロを使い始めたのが86年頃で、マッキントッシュを購入したのが89年ですから、それ以前の原稿は、原稿用紙に手書きで書いたということになります。今のところ、改めてデジタル化する予定もありません。 ・PDFのダウンロードは、「作品」のページからできますが、容量が多いですし、印刷をするとそれぞれ200ページを越えますから、お気をつけください。 |
感想をどうぞ |