| 2025 |
2024 |
| 11/24 | 『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』 New!! | 11/18 | StereophonicsとKelly Jonesの新譜 |
| 10/06 | CDがカビだらけ | 10/07 | クリス・クリストファーソンについて |
| 07/14 | ブライアン・ウィルソンについて | 08/26 | テイラー・スイフトを聴いてみたが……… |
| 06/09 | プログレを聴きながら | 06/24 | ケネディ・センター・オナーをYouTubeで見る |
| 04/21 | 補聴器で音楽を聴く | 05/13 | ポール・オースターを偲ぶ |
| 03/10 | 『名もなき者』(A complete unknown) | 04/01 | ライブの記録はいつからOKになったのか |
| 02/10 | マリアンヌ・フェイスフルについて | 02/19 | 小澤征爾逝く |
| 01/01 | Happy New Year ! |
01/08 | ビリー・ジョエルが東京ドームでやるそうだ |
| 2023 | 2022 |
| | 12/26 | Sinéad O'Connor "How about I be Me (And You be You)" |
| 11/13 | 4 Non Blonds "Bigger, Better, Faster, M" | 11/14 | Jackson Browne, "Downhill from Everywhere" |
| 09/25 | ヴァン・モリソンの2枚 | 09/26 | Lady Gaga "A Star Is Born" |
| 08/14 | シニード・オコーナーとアイルランド | 08/22 | Eric Clapton "The Lady in Balcony" |
| 05/22 | ルー・リードとビロード革命 | 07/11 | The Bandという名のバンド |
| 04/10 | 坂本龍一の死に想う | 05/23 | Neil Young "Barn" |
| 03/13 | ジョニ・キャッシュの最後のアルバム | 04/11 | Stingの新譜 "The Bridge" と 'Russians' |
| 01/30 | デヴィッド・クロスビーについて | 01/17 | 楽曲の権利をなぜ売るのか? |
| 2021 | 2020 |
| 11/29 | AmazonはもうCDを売る気がないようだ | 11/16 | Bruce Springsteen, "Letter to You" |
| 10/18 | エリック・アンダーソンとヴァン・モリソン | 09/28 | Bob Dylan, "Rough and rowdy ways" |
| 08/30 | 二つの映画主題歌 | 08/24 | Bonny Light Horseman |
| 07/12 | 追悼 中山ラビ | 06/29 | Pearl JamとStereophonics |
| 06/07 | Travis "10 songs" | 05/25 | 音楽の聴き方、楽しみ方 |
| 03/15 | 新譜がないのはコロナのせい? | 04/13 | ジョン・プラインの死 |
| 01/11 | Jackson Browne, "Downhill from Everywhere" | 01/06 | ジェスカ・フープという女性ミュージシャン |
| 2019 | 2018 |
| | | 12/24 | John Prine "The Tree of Forgiveness" |
| | | 11/12 | 最後のジョーン・バエズ |
| 10/14 | コラボの2枚 | 08/20 | Chavera Vargas |
| 07/01 | スプリングスティーンとマドンナ | 06/25 | ロジャー・ウォーターズとスティング |
| 05/13 | ジョニ・ミッチェルの誕生日 | 05/14 | CDではなくYouTubeで |
| 03/25 | 初めてのウィリー・ネルソン | 03/26 | 車と音楽 |
| 02/04 | 最近買ったCD | 01/29 | 日本発のアフリカと南米の音楽 |
| 2017 | 2016 |
| 12/18 | U2とStereophonics | | |
| 11/06 | ジャクソン・ブラウンとヴァン・モリソン | 12/05 | Sting, Morrison, and Greenday |
| 09/18 | 中川五郎『どうぞ裸になってください』 | 09/26 | 最近買ったCD |
| 07/24 | サウンドトラックから知ったミュージシャン | 07/11 | アイルランドの若い歌手たち |
| 06/12 | 最近買ったCD | 05/30 | まだやるぞ |
| 04/17 | Bob Dylan "Triplicate" "Real Royal Albert Hall" | 04/11 | Bob Dylan at Orchard Hall |
| 02/27 | Roll Columbia: Woody Guthrie's 26 Northwest Songs
| 02/22 | 最近買ったCD |
| 01/16 | 祝!!50周年 NGDB | 01/04 | ディラン前夜のグリニッジ・ヴィレッジ |
| 2015 | 2014 |
| 11/09 | ディランとザ・バーズ |
| 09/21 | 反モンサントのアルバム |
11/17 | ジャクソン・ブラウン、U2、そしてボブ・ディラン |
| 08/10 | ベテラン健在! |
09/08 | ニール・ヤング、エリック・クラプトン、そしてジャクソン・ブラウン |
| 06/22 | 今「Timers」を聴く! |
07/14 | 南アフリカのジャズ |
| 05/04 | 最近買ったCD |
06/02 | ガリシアのケルト |
| 03/16 | ジャクソン・ブラウンのコンサート |
03/24 | ジェフ・ブリッジス『Crazy Heart』 |
| 01/19 | 最後のピンク・フロイド? |
01/13 | アムネスティ『Human Rights Concerts 1986-1998』 |
| 2013 | 2012 |
| 12/16 | 最近買ったCD |
| |
| 10/28 | Danny O'Keefe " O'Keefe" |
11/19 | 「パイレーツ・ロック」 |
| 09/16 | Bob Dylan "Another Self Portrait" |
10/01 | 傑作2枚 |
| 07/08 | 音楽と政治 |
07/16 | 最近買ったCD |
| 05/27 | 漠と渡とグッドマン |
05/21 | ライ・クーダーのアンソロジー |
| 04/08 | suzumoku"キュビズム"他 |
04/02 | Eddie Vedder "Into the wild" |
| 01/28 | パティ・スミスのコンサート |
02/13 | アムネスティとボブ・ディラン |
| 01/07 | モリソンとノップラー |
01/02 | 続反原発の歌 |
| 2011 | 2010 |
| 10/31 | 最近買ったCD | 12/06 | 続・最近買ったCD |
| 09/26 | Brandi Carlile | 10/25 | 最近買ったCD |
| 08/08 | 二人のファド歌手 | 09/13 | P.F.スローンって知っていますか? |
| 06/20 | Keith Jarrett Concert | 07/05 | 花粉症とケルト神話 |
| 05/09 | 反原発の歌 | 05/03 | アフリカの音楽が伝えること |
| 03/07 | キース・ジャレットのピアノ | 03/15 | グラミーを見て買ったCD |
| 01/24 | ライブに行けなかったからCDを買った | 02/01 | DVDとYouTube |
| 2009 | 2008 |
| 11/23 | ディランとスティングのクリスマス | 12/29 | 今年の聴きおさめ |
| 09/28 | BOSEの音 | 11/10 | 続新譜あれこれ |
| 08/03 | 新譜がない | 09/29 | 紙ジャケの誘惑 |
| 06/22 | 変わったライブ盤2枚 | 07/21 | 新譜あれこれ |
| 05/18 | ディランとラジオ | 05/12 | ベテラン健在というアルバム |
| 04/06 | U2とSpringsteen |
03/31 | ハスキーな声、2人 |
| 02/16 | 歌とことば |
02/04 | 声の肌理 |
| 2007 |
2006 |
| 12/10 | "I'm not there" ほか |
| 10/29 | "A Tribute to Joni Mitchell" "Shine" |
12/11 | Tom Waits "Orphans" |
| 09/17 | Patti Smith "twelve" |
11/06 | 学生が聴く音楽 |
| 07/23 | Ry Cooder "My Name Is Buddy" |
09/11 | Bob Dylan "Modern Times" |
| 06/18 | 松本でアイリッシュ音楽を |
07/17 | 初心を忘れず |
| 06/04 | ニール・ヤングのなつかしいライブ |
06/12 | 古い人たちの声も聴いた |
| 04/23 | John Cale "Circus Live" |
05/01 | 新しいものにも耳を傾けてみた |
| 03/05 | 忌野清志郎,"King","God","夢助" |
02/28 | スペインの音楽 |
| 01/22 | Madonna "Confessions On A Dance Floor" |
01/02 | Cold Play他 |
| 2005 |
2004 |
| 11/15 | Elliott Smith |
11/24 |
早川義夫『言う者は知らず 知る者は言わず』 |
| 09/27 | ディランの海賊版と自伝 |
10/19 |
REM, Tom Waits and Mark Knopfler |
| 08/15 | Sinead O'connor "Sean Nos Nua" |
08/31 |
"Rock against Bush" |
| 07/05 | Warren Zevonと Pete Yorn |
07/13 |
Erick Satie "Gymnopedies" |
| 05/24 | ipodを買った |
05/25 |
Lou Reed "Animal Serenade", Patti Smith "trampin'" |
| 04/19 | 追悼 高田渡 |
04/13 |
"Gracias A La Vida" |
| 03/16 | 懐かしい歌 |
03/01 |
Youssou N'dour |
| 01/25 |
『音楽文化論』で伝わったもの |
01/19 |
CDの値段 |
| 2003 | 2002 |
| 11/24 |
久しぶりのコンサート |
12/09 |
「ベスト」というアルバム |
| 10/13 |
Neil Young "Are You Passionate? |
10/21 |
「トリビュート」というアルバム |
| 09/01 |
Lou Reed "the Raven" |
09/02 |
Bruce Springsteen "The Rising" |
| 07/21 |
Madonna "American Life" |
07/22 |
Patti Smith "Land (1975-2002)" |
| 06/16 |
"Bob Dylan Live 1975" |
06/03 |
Tom Waitsの2枚 |
| 05/26 |
なぜか懐メロ |
04/22 |
TVCMソング集、映画音楽集 |
| 04/14 |
Juchrera "Herveit" |
03/11 | "
O Brother" and "Grateful Dawg" |
| 03/03 |
Steave Earle "Jerusalem" |
01/14 |
Travis "The Invisible Band" |
| 01/27 |
声とことばと歌、音楽 |
| 2001 |
2000 |
| 10/29 |
坂本龍一 "Zero Landmine" |
12/25 |
Tracy Chapman "Telling Stories" |
| 09/17 |
ディランとラジオヘッド |
11/06 |
M.Knopfler, The Wall Flowers |
| 08/07 |
R.E.M. "Reveal" |
09/18 |
嘉手苅林昌「ジルー」 |
| 05/28 |
Bob Dylan Live 1961-2000 |
08/01 |
Neil Young, Lou Reed, Eric Claptonのニュー・アルバム |
| 03/12 |
U2 "All that you can't leave behind" |
06/26 |
中山ラビ・コンサート(吉祥寺 Star Pine's Cafe) |
| 02/12 |
"The Best of Broadside 1962-1988" |
05/08 |
最近聴いたCD |
| |
03/08 |
Stereophonic "World gets around" "Performance and cocktail" |
| |
01/26 |
忌野清志郎『冬の十字架』頭脳警察『1972-1991』 |
| 1999 |
1998 |
| 12/07 |
アジアのロック「黒名単工作室」 |
12/09 |
Alanis Morissete "Supposed Former Infatuation Junkie" Sheryl Crow "The Globe Sessions" |
| 10/20 |
Sting "Brand New Day" |
11/04 |
Bob Dylan Live 1966 The Royal Albert Hall Concert |
| 08/25 |
郭英男(Difang)Cicle of Life |
10/21 |
Yes(大阪厚生年金ホール,10/14) |
| 07/22 |
Soul Flower Union "Ghost Hits 93-96"他 |
09/23 |
Tim Buckley "Live at Troubadour 1969" Jeff Buckley |
| 06/01 |
Van Morrison, Tom Waits and Buruce Springsteen |
08/26 |
Lou Reed "Perfect Night Live in London" |
| 04/28 |
Alanis Morissete (大阪城ホール、4月19日) |
07/08 |
Radiohead "Ok Computer" "Pablo Honey" |
| 02/25 |
崔健「紅旗下的蛋」 |
05/20 |
Van Morrison "New York Session '67" |
| 01/14 |
R.E.M. "Up" |
04/08 |
Art Gurfunkul (大阪サンケイホール, 98/4/1) |
| |
03/10 |
Fiona Apple "Tidal" Meredith Brooks "blurring the edges" |
| |
02/08 |
Bob Dylan "Time Out of Mind" |
| |
01/12 |
Neil Young and Others "The Bridge school Concerts" |
| 1997 |
1996 |
| 11/24 |
Patti Smith "peace and noise" |
11/15 |
Lou Reed(大阪フェスティバル・ホール,96/9/23) |
| 10/12 |
"Kerouac kicks joy darkness" |
| 09/08 |
Brian Eno "The Drop" |
| 08/05 |
The Wall Flowers "Bringing Down The Horse" |
| 07/08 |
Neil Young "Broken arrow" "Dead Man" |
| 05/31 |
Van Morrison "The Healing Game" |
| 04/30 |
Tom Waits "Big Time" "Bone Machine" "Nighthawks at the Dinner" |
| 03/30 |
Bruce Springsteen "the ghost of tom joad"
U2 "Pop" |
| 03/10 |
Beck "One Foot in the Grave" The Smashing Pumpkins |
| 02/26 |
Marianne Faithful(バナナ・ホール、97/2/25) |
| 02/20 |
Bob Dylan(大阪フェスティバル・ホール、97/2/17) |
| 01/15 |
Patti Smith (大阪厚生年金ホール、97/1/14) |