Back | Next |
![]() |
![]() ・我が家にはエアコンはない。必要なほど暑くはならなかったからだが、今年は欲しいと思う日が何日もあった。町では役場にも学校にもエアコンはない。しかし、今年の夏は例年に比べて平均気温が二度以上も上昇したから、学校にエアコンをつけるようにするそうだ。我が家はどうするか。来年も同じように暑かったら、つけることにしようか。そんなふうに思っている。 ![]() ・かご脱け取りの蛾眉鳥が朝夕うるさいほどに鳴くのは数年前からだが、今年は今まで聞いたことがないミンミンゼミの鳴き声が聞こえるようになった。温暖化の影響で生き物の生態にも確実に変化が出始めている。そんなことを如実に感じた。 ![]() ・そんな喧噪も、9月になったらだいぶおさまった。終末や連休を除けば、誰もいない湖畔をサイクリングすることができる。ただし、紅葉が始まれば、また平日でも団体客で賑わうだろう。 ・今年の夏は、日本列島も散々だった。北大阪の地震、四国、中国地方の集中豪雨、猛烈な風と豪雨を伴う台風の連発、そして北海道の地震だ。しかし今年の夏だけが特別だとは思えない。地震はいつどこで起きても不思議はないし、天候の変化は異常ではなく、常態化してもいる。大きな被害はなかった我が家でも、気温の上昇などは毎年のことになっている。 |
BLOG |
---|