Back | Next |
![]() ・それにしても今年の冬はおかしい。11月に季節外れの大雪があって、その後はたいしたことはなかったのだが、3月になってから何度も雪が降っている。春の雪はすぐ溶けるが、寒暖差が大きいから、身体に応える。 ・京都で2年ぶりにやったパートナーの個展は、盛況のうちに無事終わった。久しぶりに会って話すことは、退職と身体の調子、そして親の介護ばかりだった。学生時代の友達に会うと、昔話も出るが、それだけに、お互いの退職や親の話が不思議にも感じてしまう。歳取ったんだなと、つくづく思わされる瞬間だった。 ![]() ・ 院で教えた留学生が二人訪ねてきた。一度は中国に戻ったのだが、日本で働いていると言う。中国人の留学生が日本で就職するのは、ここ数年のことだ。二人は優秀で日本語はもちろん英語もできるから、就職先には困らないようだ。もっとも日本で起業したいという野心もあって、悩みも多いようだから、それは慎重にとアドバイスをした。運動不足だというので忍野の高座山(たかざす)に登り、残り少なくなった薪割りをし、陶芸もやった。 ![]() ・東京では桜が満開になったらしい。河口湖では片栗の花がやっと蕾を出し始めたところだ。今年の春は遅い。 |
BLOG |
---|