Back | Next |
![]() ・特に激しい痛みが来たわけではなかった。朝起きて、少しおかしいかなと思った程度だったのに、昼過ぎになると腰が曲がって、頻繁に電気が走るような痛みが出るようになった。前日に工房の屋根や雨樋にたまった落ち葉を取るために、ハシゴに乗って無理な姿勢で作業をしたせいかもしれない。大学に行くたびに、研究室でのゴミ出しや、本の持ち出しも続けてきた。 ![]() ・で、腰はまだ完治していない。やっと消えたと思った雪がまた積もったから、しばらくは自転車も薪割りもできない。その代わりというわけではないが、ここのところ映画を見に出かけている。『シンゴジラ』から始まって『ハドソン川の奇跡』『この世界の片隅で』『スノーデン』を甲府のシネコンで見た。『沈黙』は夜しかやっていなかったので、三島まで出かけた。 ・改めて気づいたのだが、映画は今、ほぼ全国一斉に多くのシネコンで上映されている。山梨県には一つしかないが、隣の静岡県にはいくつもある。しかし、『スノーデン』も『沈黙』も見ている人はわずか数人だった。両方ともよく出来た映画だと思うが、娯楽性には乏しい。シネコンだからこそ上映できるのかもしれない。この二本の映画については、近いうちにレビューをしようと思う。もっとも遠藤周作の原作を読んでいないから、その後でということになると思う。 ![]() |
BLOG |
---|