SPAMメール振り分け設定(AppleMailの場合)
メールのタイトルに [S_P_A_M] という文字列が含まれる場合の振り分け設定例です。 |
|
設定方法
|
★注意事項
本設定後も定期的に「迷惑メールボックス」を確認しましょう。(必要なメールがあるかもしれません) |
1.「Mail」→「環境設定」を選択します。
2.「ルール」のウィンドウが開きます。「ルールの追加」をクリックします。
3.以下のように入力し、「OK」をクリックします。
○説明部 : 迷惑メールの振り分け(任意)
○条件部 : もし以下の条件のいずれかが一致した場合:Subjectが次を含む[S_P_A_M]
○動作部 : 「迷惑メール」フォルダへ移動。
4.下図のように、設定が追加されました。これで設定完了です。
|
|