「Active!mai」の振り分け機能について簡単に説明します。
1.Active!mailを起動し、オプションを選択します。
2.「メール振り分け・迷惑メール対策」を選択します。
3.以下のような設定ができます。実際の振り分け設定は、「2.振分設定」をご参照ください。
※ 新着メール(迷惑メールを含む)に対して自動振り分け機能が働きます。
■1.形式の正しくないメールを「迷惑メールボックス」に振り分けます。
■2.住所録に登録されているアドレスからのメールは迷惑メールとして扱いません。
■3.「迷惑メールボックス」を空にします。
■4.特定の文字列が含まれるメールを「迷惑メールボックス」に振り分けたり、その逆ができます。 |