見やすい図を仕上げるためには、図形をきちんと整列させたり、等間隔に並べたりすることが必要です。
今回は3つの図形を[上下中央揃え][左右に整列]という2つのコマンドで並べてみます。
|
|
1. |
図形を選択して、[図形の調整]-[配置/整列]-[上下中央揃え]をクリックします。 |
|
|
|
|
2. |
図形を選択して、[図形の調整]-[配置/整列]-[左右に整列]をクリックします。
|
|
|
|
|
3. |
3つの図形が横に等間隔に配置されました。 |
|
|
※ |
このコマンドは基本的に2つ以上、場合によっては3つ以上の図形を選択していないと実行できません。複数の図形を選ぶときは、[Shift]キーを押しながら順番にクリックするか、[オブジェクト選択]ボタンをクリックして図形を範囲選択します。 |
|