|
|
1. |
ぶら下げインデントを設定する段落を選択して、ルーラーの[ぶら下げインデントマーク]を右にドラッグして、2行目以降を字下げします。 |
|
|
|
|
2. |
マウスボタンを離すと、2行目以降が字下げされます。
|
|
|
|
|
3. |
見出し項目と文章の間にカーソルを移動して[Tab]キーを押します。 |
|
|
|
|
4. |
カーソルから後ろの文章が2行目以降の行頭に揃います。 |
|
|
|
|
5. |
次の段落も同じように操作をして、見出し項目後の文章を字下げします。 |
|
|
|
|
6. |
ぶら下げインデントは次の行にも継続されるので、改行して3番目の見出し項目を入力したら[Tab]キーを押してカーソルを移動します。 |
|
|