指定した条件に合うセルの個数だけを数えるには、COUNTIF関数を使います。
|
|
|
範囲の中で、指定した検索条件に合うセルの個数を数えます。
条件に文字列や式を指定する場合は、その文字列や式を
["]ダブルクォーテーションで挟み["文字列"][">=300"]などとします。 |
|
|
|
|
|
1. |
グループAの人数を数えます。
セルB15をクリックし、[関数貼り付け]ボタンをクリックします。
[統計]-[COUNTIF]をクリックします。
範囲に[B2:B12]を指定します。
検索条件に[A]と入力します。(""は自動的に表示されます) |
|
|
|
|
|
|
|
|
2. |
検索条件には1つの条件しか入力することができません。
グループAとBの人数を一度に求める場合は、COUNTIF関数を[+]でつなげます。 |
|
|
|