Excel Q&A
|
画面に入りきらない表を範囲選択する
|
画面にすべてを表示しきれないような大きな表を範囲選択するときに、ドラッグで選択をしていると行き過ぎてしまうことがあります。
そんな時は、キーボードによる選択方法を知っていると便利です。
|
|
1. |
表全体を選択するには、表の中をクリックしてから [Ctrl]+[Shift]+[*]キーを押します。 |
2. |
列全体を選択するには、その列の一番上のセル(列番号)をクリックしてから[Ctrl]+[Shift]+[↓]キーを押します。 |
3. |
行全体を選択するには、その行の一番左のセル(行番号)をクリックしてから[Ctrl]+[Shift]+[→]キーを押します。 |
|
|