教師卓PCの画面を配信したい場合
 |
はじめに
|
教卓PCの画面を受講生のパソコンに配信することが可能です。
ただし、Windows7では写真のスライドショー等正常に配信できない場合もあります。 |
 |
画面送信
|
1.受講生に提示する画面を表示準備しておきます。
2.画面送信したい端末を選択します。

3.操作パネルから「先生画面を送信」ボタンをクリックします。

4.「転送開始」ボタンをクリックします。

5.受講生の画面に教卓の画面が表示されます。
※現在の授業支援ツール利用の画面が受講生画面に表示されます。授業支援ツールを最少化してご利用ください。
また、転送開始後利用可能な「縮小表示」ボタンを利用すると受講生画面の右上に教卓の画面が小さく表示されます。

(↑受講生の画面)
「転送停止」ボタンをクリックしてください。

|
|