1.スライスする画像の範囲指定の補助となるガイドを設置します。
ガイドを 〜 までの画像の境界線となる部分にガイドを設置。
の画像の場合には以下の赤い破線が境界部分になりますので、赤い破線のところへガイドを設置します。
(横のラインは既にガイドが設置してありますので不要です。またPSDファイルの端にあたる四辺もガイドは不要です)

注> の画像に関しては右上にHTML上でテキストを入力しますので、それを考慮してガイドを設置します。

以下は全てのガイドを設置した状態です。

【Tips! ガイドが微妙にずれる】
ガイドがうまく設置できない場合には、スナップを解除してからガイドを設置します。
(その際、ピクセルがわかるぐらいに画面を拡大すると正確性がまします)
2.ガイドを設置後、スライスを作成します。
(1)ツールパレットから 「スライスツール」を選択し、スライスしたい範囲を対角線にドラッグ。
(選択範囲を作成する要領と同じ)
注)ガイドに沿ってスライスを作成するときには、スナップを有効にしておきます。

作成したスライスのサイズや位置を調整する場合には、「スライス選択ツール」を使用します。
・ 「スライスツール」を長押し>「スライス選択ツール」

以下は全てのスライスを作成、サイズ等を調整した状態です。

最後に作成したスライスを書き出します。スライスの書き出しはこちら。 |