携帯でメールが受信できない場合
携帯で[Active!mail]にログインはできるが、受信箱が表示されない場合 |
・原因及び対応 その1 ・原因及び対応 その2 |
|
原因及び対応 その1
|
■原因
受信箱のメール件数が多すぎる。
受信箱のメール件数があまりに多く、表示の処理が追いつかない場合があります。
(これは携帯に限らず、パソコンでの利用時にも起こりま)
■対応
以下何れかをPCで作業しましょう。
※トラブルを防ぐためにも、定期的に受信箱のメールの整理をお願いします。
●その1:メールを削除する
PC教室のパソコンから「nPOP」というメールソフトを使って不要なメールを一気に削除しましょう。
「大量メールの削除方法」 ※参考:Macから行う場合
●その2:メールを整理する
メールを削除したくない場合は、フォルダを作成しメールを整理しましょう。
「メールを整理する(フォルダの作成方法)」 |
|
原因及び対応 その2
|
■原因
Active!mailの設定の問題。
携帯で利用するための設定に問題があります。
■対応
PCより、Acive!mailにログインし、「オプション」を開きます。
モバイル設定の「キャリア設定」を「自動」に変更してみましょう。
|
|