情報の自由な生成と流通を確保し、ネットワークの公平かつ適正な運用をはかるために、
tku.ac.jpドメイン内にHomePageを作成する者は、以下の各項に最大限留意しなければならない。
【1】
tku.ac.jpドメインにおけるWWWの利用は、研究、教育およびこれらの支援を目的とする。
【2】
プライバシーを尊重する観点から、個人情報の電子的な取り扱いについて慎重な対応が必要である。第三者に対する誹謗・中傷など人権を侵害する行為をしてはならない。
【3】
大学ならびにその構成員の持つ知的所有権を確保し、その権利を保護する点からも、第三者の著作権などの知的所有権を侵害する行為をしてはならない。
【4】
ネットワーク利用に際して、関連する法規・規約・慣習などを尊重しなければならない。
【5】
Internet利用のマナーに通じ、これを尊重しなければならない。
( URL http://www.cgh.ed.jp/netiquette/index.html ) 参照
【6】
HomePage内には、個人の場合は本人、団体の場合は責任者のメールアドレスを明示しなければならない。
【7】
次のような、内容のHomePageを掲示してはならない。また、リンクを張ってはならない。
(1) 特定の企業や商品などの商業的な宣伝
(2) 公序良俗に反するもの
(3) 虚偽のもの
(4) 他人の名誉を傷つけるもの
(5) 大学の品位を傷つけるもの
- 情報システム課 - |