「ファイルの種類」 |
保存内容 |
Webページ、完全 |
そのページ内の画像等も含めて、完全に保存します。
保存場所に「○○.htm」というファイルと「○○.files」というフォルダができます。
・「○○.htm」 : そのページのhtmlファイル
・「○○.files」 : 画像ファイルやスタイルシートファイル等が保存されている。
IE以外のブラウザ(Netscape等)でも再表示可能です。 |
Webアーカイブ、単一のファイル |
「Webページ、完全」と違い、「○○○.mht」という1ファイルで保存されます。
但し、IE独自の保存形式のため、IE以外のブラウザでは正しく表示できません。 |
Webページ、HTMLのみ |
htmlファイルのみ保存します。画像ファイルなどは保存されません。
画像などが不要で、テキストとレイアウトを保存したい場合に使います。 |
テキストファイル |
画像もレイアウトも必要なく、テキスト情報だけが欲しいときに使います。
保存ファイルは「○○.txt」というテキストファイルになります。 |