情報システム課TOP >利用ガイド >PC利用Tips集 >Adobe「Flash CS3 Proffessional」の利用方法 【パブリッシュ設定】

Adobe「Flash CS3 Proffessional」の利用方法 【パブリッシュ設定】


パブリッシュでファイルを書き出す

パブリッシュ設定
 名前を付けて保存をしたflaファイルのままだと、Webサイトでの利用できません。
   パブリッシュ機能を利用してwebサイトで公開するのに必要なHTML、SWFなどをまとめて作成します。
 
   @ファイル>パブリッシュ設定 をクリック
   

   Aそれぞれのファイル名には保存時に付けた名前(flaファイル)と同じ名前が付いています。
    
   パブリッシュをクリックします。
   
   Bflaファイルと同じフォルダにswfファイルとhtmlファイルが書き出されました。
    
    既存のHTMLファイルにSWFファイルを組み込んだり、
    ここで作成したHTMLファイルをアップロードしWebサイトに公開します。
   
   *AC_RunActiveContent.jsファイルについて
    パブリッシュをすると自動的にAC_RunActiveContent.jsファイルが作成されます。
    WebサイトでFlashムービーを組み込んだHTMLを公開する場合は、
    HTMLファイル、SWFファイルとともに、このAC_RunActiveContent.jsファイルも
    アップロードする必要があります。